サンキャッチャーで幸運を

サンキャッチャーで幸運を!開運効果や注意点は?作り方もご紹介

サンキャッチャーというインテリアをご存知ですか?キラキラと光る、クリスタルやビーズの連なったサンキャッチャーは、ただ吊るして楽しむだけでなく、開運の効果がある幸運のアイテムとしても人気があるのです。

そこで今回は、サンキャッチャーの開運効果について、効果的な吊るし方や、注意するポイント、さらにサンキャッチャーの作り方をご紹介します。

サンキャッチャーで日差しを取り込み、あなたのお部屋に癒しの空間を作ってみましょう。

関連記事
>>花を飾って運気アップ!手軽にできる花風水で開運する方法!
>>開運!風水でカーテン選び!色や模様は方角によって変えよう

サンキャッチャーとは?

サンキャッチャーとは、太陽の光を家の中に分散させる、ガラスなどで作られたインテリアの一種です。光をつかむという意味のサンキャッチャーは、レインボーメーカーとも呼ばれ、太陽の光があたる窓辺などに吊るしておくと、クリスタルで乱反射した光が、虹の粒のようになって部屋に入ってきます。

欧米ではとてもポピュラーなアイテムで、虹と幸せを運ぶお守りとしてドリームキャッチャーと同様に有名なアイテムとして親しまれています。

起源ははっきりとしていないのですが、日照時間のの少ない北欧エリアで、少しでも多くの太陽光を室内に取り入れようとした説や、北米大陸の南部に住むネイティブアメリカンが初めて作ったという説などがあります。

日本では近年、風水的にも開運効果のあるアイテムとして注目され、キラキラと輝くキレイなインテリア雑貨としても人気が出るようになりました。

どうして開運効果がある?

私達は、少なからず太陽や月などの、宇宙のエネルギーの影響を受けています。太陽の光がないと生きていけないのはもちろんですが、光を浴びることで睡眠のリズムが整うなど、太陽のエネルギーは私達にとって必要不可欠なものです。

そんな宇宙の、太陽のエネルギーを、人間の生活に上手に活用する環境学が風水です。風水では、太陽のエネルギーは陽の気があると考えられており、陽の気は邪気を払い、浄化する力を持つといわれています。そして、太陽のエネルギーの中でもっとも素晴らしいのが、朝日のエネルギーと虹のエネルギーで、虹の光にはマイナスエネルギーを吸収する力があるのです。

開運したり、運気を上げるためには、家の中の気の流れを良くしたり、悪い気を取り除き、良い気を呼び込むことがポイントですが、もともと気の流れが悪い場所があったり、生活していく上で悪い気が溜まっていくなど、どうしても身の回りの気がマイナスになってしまうことは少なからず起こります。

そんな、マイナス面を改善できるアイテムの一つがサンキャッチャーです。虹の光で陰の気を吸収したり、太陽の光を部屋の中に取り込んだり、光の乱反射を利用して、悪いエネルギーを拡散することができるサンキャッチャーは、まさに幸運のアイテム。

太陽の大きなプラスのエネルギーを利用して、ネガティブなエネルギーを排除し、上手に運気をアップしてみましょう。

サンキャッチャーはどこに飾ればいいの?

サンキャッチャーは、窓辺に吊ることが多いですが、風水の観点からみると、室内の柱の角に吊るすのが効果的です。

柱の角が、リビングのソファや、寝室のベッドや布団に向いていると凶とされ、気の巡りに問題が生じてしまい、精神的に落ち着かない、安らげないという作用が働いてしまいます。そこで、柱の角の前にサンキャッチャーを吊るすことで、良くない気を拡散させることができるのです。

また、天井にある梁は、天井の気圧差を生み、家の中の気を乱す原因となります。そのため、梁の段差のところに吊るすのも〇。

天井の柱の角の前や、梁の出っ張っている一番下の部分に、テープや画びょうでぶら下げてみましょう。

そして、窓の外に他の建物の角がこちらに向いている場合は、窓辺にサンキャッチャー吊るすと効果があります。

最後に、太陽があたらない場所もおすすめです。もともとは日照時間の短い北欧などで太陽光を取り込むために考え出された説があるように、日があたりにくい場所に吊るすことで、陰の気がこもりやすい場所を浄化してくれる効果があります。

どんなサンキャッチャーを選べばいい?

風水の観点から見たサンキャッチャーは、光の乱反射によって邪気を拡散する点に意味があります。そのため、サンキャッチャーに使われているクリスタルは、乱反射を起こす多角形であることが必要です。

面があまりなく、表面がつるつるしたものだと、効果が半減するどころか、邪気を集めてしまう場合があるので注意しましょう。

そして、形は涙型より丸型の方が効果的。

また、品質の悪いガラスやアクリルで作られたものでは、キレイな虹や、光の屈折を生み出すことができません。少しお値段は上がりますが、高品質なクリスタルガラスで有名な、スワロフスキーなどで作られたものを選ぶのが理想です。

ただし、表面に欠けやキズがあるものは避けて下さい。

サンキャッチャーの注意点

太陽の光を乱反射し、気を散らしてくれるサンキャッチャーですが、むやみやたらに吊るすと逆効果になる場合があるので注意が必要です。

あくまでも、悪い気の乱れを拡散させるから意味があるところ、何も考えずにいくつも吊るしてしまうと、良い気まで散らしてしまうことになるのです。

方角について、この向き置いてはいけない、というものはありませんが、場所的に、あまり吊るさない方がよい所は、

・家(部屋)の中心部
・玄関
・トイレ
・火の元の近く

です。

家や部屋の中心部は、風水では太極といい、その家の主人の運勢を司り、家全体の家運が集まる非常に重要な場所です。そのため、サンキャッチャーを吊るすことで、せっかく集まっている良い気まで拡散してしまうことになります。

次に玄関です。効果的だといわれることもあり、吊るしている方も多くいるのですが、玄関は気の出入り口のため、せっかく家に入ってきた良い気まで散らしてしまうことになるのです。

トイレに関しては、サンキャッチャーに限らず、高価なものや、飾りをたくさん置くのには向きません。窓がないことも多く、気が滞りやすい場所で、どうしても陰の気の位置にあたります。そのため、良い気を奪うとされているトイレにサンキャッチャーを置いても効果がないのです。

トイレはできるだけシンプルに、掃除のしやすい状態にしておくのが良いとされています。

最後に、サンキャッチャーは太陽の光を集めるため、火事になってしまうという心配をされる方がいますが、サンキャッチャーには凸レンズがないため、虫眼鏡のように光を集めて発火することはありません

ですが、安全上、火の真上になる部分に飾るなど、火の元のの近く飾るのは危険なのでやめておきましょう。

関連記事
>>風水で開運!玄関に置くと良いもの悪いもの!?風水の考え方

サンキャッチャーを作ってみよう

お店やネットでも購入することができるサンキャッチャーですが、最近ではマルシェなどのイベントでも手作り体験ができるところが増え、作ったことのある方もいるのではないでしょうか。

サンキャッチャーは材料さえあれば、自宅でも簡単に作ることができます。作り方をご紹介しますので、ぜひ自分で手作りしてみてはいかがでしょうか。

サンキャッチャーの材料

風水の効果を期待するなら、使用するクリスタルは高品質なものにするのがおすすめですが、サンキャッチャーに必要な材料や道具は、100均でも簡単に手に入れることができるものばかりです。

・クリスタル(スワロフスキーなどの高品質なクリスタルガラスがおすすめ)
・ビーズ(大きさや数、色は自分の好みで選んで下さい)
・テグスかワイヤー(長さも好みですが約65㎝ほどあればOK)
・つぶし玉(ビーズを固定するのに使います)
・カニカン(ネックレスやキーホルダーについているような引っ掛けることができるようにするフックです)
・ニッパー(ワイヤーを切るのに使います)
・ペンチもしくは平ヤットコ(カシメ玉をつぶすのに使います)

ビーズはお好みですが、たくさん付けて重くする場合は、テグスだと切れてしまうので、ワイヤーを使いましょう。

作り方

まずは、サンキャッチャーの一番メインの部分となるクリスタルをテグス(ワイヤー)に通します。テグスを半分に折り、クリスタルをテグスの中央に通します。

次に、テグスを二本まとめてつぶし玉に通し、クリスタルのギリギリの位置でつぶし玉をペンチでつぶします。

そのあとはお好みで、ビーズを通していきます。二本まとめたテグスに、つぶし玉、ビーズの順番で通していき、ビーズとビーズの間に間隔を開けたい所は、つぶし玉をストッパーに使います。

テグスの長さとビーズの間隔を見て、バランスのいい所でつぶし玉をつぶしていきましょう。

最後は、好みの長さのところで、つぶし玉を二個、フック、の順に通し、二本まとめたテグスを、もう一度最後に通したつぶし玉に、逆から通してつぶし玉をつぶします。

最後に通したつぶし玉には4本のテグスが通っていることになります。つぶし玉をつぶしたら、余分なテグスをカットして完成です。

ビーズの種類や大きさなど雰囲気のまったく異なるものが作れるので、ぜひ自分好みのサンキャッチャーを作ってみて下さい。ただし、クリスタルで作るときは、あまりにもたくさん使うとキラキラしすぎてうるさい印象になってしまうので注意しましょう。

つぶし玉の色も、ゴールドやシルバーなど色々あり、ビーズの下だけに入れたり、上下に入れたり、つぶし玉の数を変えるなどしても雰囲気を変えることができるので、色々試してみて下さい。

まとめ

サンキャッチャーは、クリスタルにあたった光のプリズムが虹色となり、室内に虹の模様をたくさん作ります。風水の効果を期待するなら、注意するポイントもありますが、キラキラと光るサンキャッチャーは、眺めているだけでも明るい気持ちに。

また、風で揺れると光も揺れて、とてもキレイです。人気のあるギフトとして定番商品にもなっているサンキャッチャー。手作りも簡単にできます。

インテリアとしても素敵なサンキャッチャーを、ぜひ活用してくださいね。

(Visited 2,063 times, 1 visits today)

最後までありがとうございました。
もしお役に立てたことがあればシェアしていただけると嬉しいです。


関連するカテゴリの記事一覧を見る
開運習慣